SSブログ

工場見学 サントリー山崎蒸留所 [近畿]

サントリー山崎蒸溜所は、大阪府三島郡島本町にあります。
普段見ることの出来ない、ウイスキーの製造工程を見学でき
試飲も出来るので、とても楽しいですよ~♪

サントリー山崎蒸留所アクセスへのアクセスは、こちらをご覧ください。
  → サントリー山崎蒸留所アクセス

サントリー山崎蒸溜所
サントリー山崎蒸留所

この建物の少し手前に、工場見学受付窓口があります。

モニュメントと銅像
ポットスチル型モニュメントと銅像
向かって左の銅像が、創業者の鳥井信治郎氏。

ウイスキー館
ウイスキー館
この建物の2階に集合して、見学に出発します。

ウイスキー館内部
ウイスキー館内部ウイスキー館内部

テイスティングカウンター(有料)
テイスティングカウンター(有料)
工場見学とは関係なく利用できますが、有料です。 (^^;)

サントリー山崎蒸溜所 ファクトリーショップ
ファクトリーショップ
限定商品もいろいろあります。

ウイスキーとビール・焼酎とのつくりの違い
ウイスキーとビール・焼酎とのつくりの違い

工場入口
工場入り口

原料・仕込について
原料・仕込について

原料
原料
ボケボケになってしまいました。 (^^;)

仕込釜
仕込釜仕込釜の小窓仕込釜

発酵について
発酵について

発酵
発酵

蒸留室
蒸留室

蒸留について
蒸留について

ポットスチル(蒸留釜)
ポットスチル(蒸留釜)

蒸留 (左:再蒸留 右:初蒸留)
再蒸留初蒸留

蒸留
蒸留
無色透明の液体 「ニューポット」 が出ています。

ニューポット
ニューポット
無色透明ですが、ウイスキーの香りがします。

貯蔵庫
貯蔵庫

貯蔵について
貯蔵について

貯蔵庫内部
貯蔵庫内部
たくさんの樽が並んでいます。

経年原酒 12年 と 4年
経年原酒 12年と4年経年原酒について
年数が経てば経つほど原酒の量が減っていきます。

ウイスキー樽の製造工程
ウイスキー樽の製造工程

樽の材料
樽の材料樽の材料について

オークの原木と5種類の樽
オークの原木5種類の樽

見学の最後は、山崎の名水が流れる庭園でした。
山崎の名水が流れる庭園山崎の水について

見学の後は、お待ちかねの試飲です。 (^^ゞ
当然のことですが、ドライバーはアルコール禁止です。
ドライバー用に 「なっちゃん」 と 「伊右衛門」 が用意されています。

試飲会場
試飲会場試飲会場

山崎12年と白州12年の試飲ができました。 (^^)v
山崎12年と白州12年

試飲  左:水割り 右:山崎の名水
試飲 山崎12年試飲 山崎の名水.jpg

山崎12年は、まろやかで少し甘味があって飲みやすく、美味しいと思いました。
白州12年は、スモーキーで独特の風味があり、好き嫌いが分かれると思いました

サントリーのホームページで工場見学キャンペーンを実施していたので
クイズに答えて修了証を印刷し、工場見学の時に持って行きました。
記念品のハーフロックグラスがも貰えましたよ。 (^^ゞ

記念品のハーフロックグラス
記念品のハーフロックグラス

キャンペーン中でなくても、サントリー山崎蒸溜所のホームページにある
「プレゼント引換券」を印刷して持って行くと記念品が貰えます。
  → 工場見学プレゼント引換券

たぶん、同じグラスが貰えると思いますが、違うかもしれません。 (^^;)

ファクトリーショップで限定品の蔵出し原酒12年を購入しました。

ファクトリーショップ限定 山崎蒸留所蔵出原酒 12年
ファクトリーショップ限定 山崎蒸留所蔵出原酒 12年山崎蒸留所蔵出原酒ラベル
市販のウイスキーよりアルコール度数が高めです。

工場見学って、楽しいですね。 (^^)
山崎蒸留所だけでなく、ビール工場へも見学に行っています。
ビール工場見学の記事はこちら
  → 工場見学 サントリー京都ビール工場
  → 工場見学 キリンビール滋賀工場

他にも工場見学を実施している企業がたくさんあります。
  → 工場見学一覧

周辺のおすすめ観光スポット
長岡天満宮   天王山   サントリー京都ビール工場
  長岡天満宮の記事はこちら → 長岡天満宮
  サントリー京都ビール工場の記事はこちら
    → 工場見学 サントリー京都ビール工場

周辺のおすすめ宿泊施設
たかつき京都ホテル
サントリー山崎蒸留所工場見学 2009年10月16日

このブログが気に入ったら、クリックをお願いします。
↓   ↓   ↓       ↓   ↓   ↓

ブログ村 国内旅行  人気ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ     人気ブログランキングへ

nice!(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

赤れんが博物館 舞鶴水島 ブログトップ
Copyright © BMW旅行記 車で行く国内おすすめ観光スポット All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。